野辺山・甲斐大泉 2010.2.12-13
昨年末見たフクロウにまた会いたくて、行ってきました野辺山高原。
2月に入ってから一度も出現していないから、見えるかどうかわからないよー
と、ペンションのオーナーから言われたけど、ハギマシコも大群で入っている
みたいだし、今冬見にいけるのは多分最後になると思い、意を決して予約を
いれ出発。
この週は暖かくて、雨も降ったみたいなので、ノーマルタイヤで行けるかと思ったけど
坂道であっさりスタック orz
何とか自力で脱出し、韮崎まで戻りチェーンを買ってやっとのことでペンションまで
たどり着きました。
今回のガイドは牛久から来られた女性の方と一緒でした。
向かう途中周りを見ると、前日の雨が凍り、草木が透明な氷でコーティングされてとても綺麗です。
フクロウを探しつつ、まずはハギマシコのポイントへ。この場所は私有地なので
場所は明かせませんが、オーナーがお願いして中に入っても良いことになっているようです。
最初は数羽しかいなかったのですが、車を止めて見ていたら森から出てくる出てくる。
その数ざっと200〜300羽。圧巻です。
集団で飛び立ったり、戻ってきたりとせわしないのですが、これがハギマシコの習性との
ことです。初見・初撮りとなりました。胸のピンク(萩色)が随分かわいらしい鳥でした。
ハギマシコ 1 2 3 4
いつまで見てても飽きないのですが、本来の目的はフクロウなので、また次のポイントへ。
途中遠くにチョウゲンボウを見るもフクロウは見つからず。
フクロウの銀座通りにも姿はなく、やはりもう山に帰ってしまったのか・・・?
あきらめかけていたとき、私は左前方の雪上に何かを発見。ん? この間ここで見たキジに
シルエットが似ていたので、またかなと思い双眼鏡で覗くと真ん丸いお顔が
「いたいた 左の雪の上 フクロウ!!」 と声を上げる私。しかしなんか前見たフクロウと違うような。。。。
(ん? なんだこいつ? 風します? の ベンちゃん? : 違!!)
これはもしやコミミズクでは?と思った瞬間オーナーが 「コミミだ〜
良く見つけたね」 。
予想外の出現に車の中は大盛り上がり o (≧∇≦)
o
前回奥の森を探していたら手前のポールに止まっていた場所だったので、今回は手前も注意して見ていた
のが見事に的中しました
このコミミズク、このあと目の前を悠然と飛んでくれたり、ねずみを捕まえて食べたり、おなか一杯に
なった後、マッタリしたりで1時間くらい楽しませてくれました。
この日はフクロウは出なかったものの、コミミズクの出現で大満足な時間を過ごせました
コミミズク 1 2 3 4 5
次の日は朝6時10分に食堂集合。昨日のコミミの出現でみんなかなりやる気に。ツイているので
フクロウも出てくるかもと期待が膨らみます。
晴れていれば樹氷が光に当り綺麗とのことですが、この日は陽が出てくれませんでした。
コミミズクはフクロウと違い雪上にいることが多いので、木ばかりでなく雪の上も今日は注意しないと
いけません。
昨日コミミズクのいた場所にいくと、何かが飛び立ち右の森に消えていきました。またコミミ??
しかしオーナーの話だとコミミは森に入ることは滅多にないそうです。ついに登場か・・・?
そのとき右に座っていた女性が「右の 森の中 何か飛んでる」 と声を上げました。良く見えるな
と感心していると、その鳥が出てきて右前方の樹氷の落葉松のてっぺんに止まりました。
双眼鏡で見ると見覚えのある鳥です。フクロウだぁ。ここのところ全然出現していないというのに
なんてラッキーでしょう。このフクロウ 結構良い撮影場所に止まり随分楽しませてくれました。
結局 出てくれたのはこの1羽ですが、昨日はコミミも出てくれたし、最近の状況から考えると随分
ツイてました。
すっかり冬の野辺山高原 好きになりました。来シーズンも必ず行きます。
フクロウ 1 2