清里   2007.8.15〜16


星見がメインで夜半前に到着。雲で空の半分くらいが覆われているけど
久しぶりに見た天の川は綺麗でした。写真用の機材を組み立てるかどうか
車の外で考えていると、目の前を何か黒い物体が通過。 んっ? 真っ暗
なので何かわからず、捕獲しようと(捕まえてどうする??)追っかけるもあっさり
林に逃げられる。大きさから行って狸かイノシシかな?? ノシノシ歩く感じだった
のでウサギではないと思う。そうこうするうちに空雷がひどくなり音はしないものの
3秒に一回くらいはピカピカ光っています。夜半過ぎにはすっかり曇ってしまい、
しょうがないので車中泊。下界の暑さに比べて快適です。来る途中13℃の気温表示が
あったかな。 鳥の声で目を覚ますと あらら なんか晴れてるんですけど・・・・
いつ晴れたんだ? 
この日は甲斐大泉のそばで鳥見。飛沢溜池の自然歩道では下の鳥以外にアオゲラ、
メジロを見ることができました。キビタキは鳴き声がするものの姿は見れず。
それ以外にニホンカモシカのオスとメス(急に近くから逃げ出すからかなり焦った
クマじゃなくて よかった・・・)、ニホンリス(だと思う)をみることができました。
ニホンリスは随分大きく感じました。尻尾が長いから? ムササビだったのかな??
そのあと甲斐大泉駅そばの「パノラマの湯」でゆったりのほほーんとして昨晩からの
疲れと汚れを落とし気分一新。晴れていればここから富士山も見られるそうですが
残念ながら雲がかかって見られず。午後は昨年行った日野春駅そばのオオムラサキセンター
そばの観察路にてオスをようやく見ることに成功。この日は熊谷と多治見で40℃を越える
猛暑で八ヶ岳山麓でも非常に暑かったです。
帰りの談合坂SAは激混みで出るのに1時間近くかかった。寄っちゃいけませんね。


コガラ

コサメビタキ

クロツグミ

オオムラサキ